いらっしゃいませ、タロットはにめか。埴谷芽可です。
こちらははにめか。のゆるい日常を綴るコーナーです☺️
タロットの話は関係ないかも!?あるかも?(どっち!)
目次
一週間のひとこと日記
7/11月曜日
デイリータロット:カップの王逆位置

人の気持ちを考えることは大事ではある。
しかし、それで気持ちを抑えたり、うわべだけの付き合いをするとかなり消耗するので気を付けたい。
とカップの王は仰ってました。
◎夏は暑いし、冷房なしでは生きられないけれど良いところもある。
スイカ旨い。キュウリ旨い。
朝起きるのが楽なこと🌄
7/12火曜日
デイリータロット:ソードの王
身の回りのものをスッキリ見えるようにしていこう。
あなたの視界にあるものは、あなたの内面を表しているといってもいい。
あきらかに不要なものや使ってなくて忘れていたものは決別しよう。
◎冬服を処分しました。
おかげでタンスがスッキリしましたよ。
◎捨てるか迷う服ってありますよね。
「久しぶりに会う友達とランチする時に着れるか?」を目安にすると良いと知りました😊
◎また、部屋着にするから…という方もいるかもだけど、「その格好で救急車に乗れますか?」
という問いかけを自分にすると、明らかにヤバい服は不思議と捨てられます😆。
7/13水曜日
デイリータロット:ワンドの9
何事も用心深くありましょう。
普段から注意が行き届いていれば、いざというときに役に立ちます。
ハンカチ、ティッシュ忘れずに!
◎今日で就職してから1年になります。
昨年も暑い日だったけれど、緊張していたのが良かったのかあんまりバテることもなかった。
今年もオンとオフをうまく切り替えていこうと思います!
7/14木曜日
デイリータロット:星

何事も健康第一☆
毎日の習慣のなかに、体をいたわることを取り入れよう。
リンパを流すマッサージがおすすめ。耳たぶをくるくる優しく回すだけでも顔周りが明るくなってスッキリするよ。
◎美容にコラーゲンを摂っています。
朝のカフェオレにコラーゲン、夜のドリンクにコラーゲン。変化はないけど、肌トラブルはない☺️。元気です🎵
リンパマッサージも朝夕続けています。
予防ですね!トラブルがないうちに行うのが重要だと思う。
◎自分の金星期のことを思い出していた。
【星読み知識 金星期とは?】
15歳~25歳までの期間を金星期という。好きなもの、お気に入りなものを見つける感性が育つ時期。
思春期真っ只中である。恋愛にあこがれるお年頃でもある。
この時はインターネットにはまっていた。オタク開花時代。
チャットがマイブームで自然とタイピングができるようになったのは収穫だった。
当時はオンライン上の友達がどんどんできた。
大人になると、いつの間にかほとんど消えていったけどね。
私の金星はみずがめ座。
みずがめ座はインターネットや友達・仲間がキーワードなのです。
懐かしいなあ。
7/15金曜日
デイリータロット:ソードの8
私たちは膨大な情報の中で過ごしている。
常に脳はフル回転しているわけだから、疲れがとれないわけだ。
意識して、脳を休めよう。
デトックスデトックス~!
◎実は明日は仕事だったのだが、休みになり、大幅にシフトを変えてもらいました。
理解ある職場に就職出来て良かった。疲れも溜まっていたし、ありがたいです!
7/16土曜日
デイリータロット:カップの2逆位置
「いつも居るから」「いつも在るから」って、当たり前のように思っていることって、実は勘違いだ。
私たちの知らないところでたくさんの奇跡が連続して起きているから、「当たり前」がある。
『普通』ってすごいよね。
◎休みを満喫しました。
といっても朝は早いですよ☀️6時起床。
ラジオ聴きながら家事やってご飯食べて、昼寝して、ケーキ食べて…って感じですな。
ちょっと寝すぎた(笑)
7/17日曜日
デイリータロット:カップの7
あれもこれも…。
選択肢があることはいいことだけれど、迷う時間は短ければ短い方がいいよね。
あらかじめ絞っておいて決めておいたほうが賢明だ。
◎思っていたよりも疲れていたみたい😱
テレビを消して
たくさん眠って眠ってリラックスした。
そしたら気持ちが落ち着いた…。
三連休の二日目、いただいております。
以上、はにめか。の一週間でした。
来週もよろしくね😃✌️(つづく?(笑))