いらっしゃいませ!タロットはにめか。埴谷芽可(はにや めか)です♪
タロットカード 大アルカナ 月 についての解説をわかりやすくしています。
目次
大アルカナ 18番 月

月明かり、見えそうで見えない…切ない夜
月夜に狼と犬が吠えています。
月明かりだけでは辺りは、うっすらとしか見えません。
暗闇で何が居るのか?先には危険がないのか?想像力がかきたてられます。
どんな人でも不安になりますよね。波だった水面が不安を煽るようです。
水面からザリガニが一匹、陸に上がろうとしています。
ザリガニも怖いのかもしれませんが、勇気を出して前に進もうとしているようにみえます。
祝福の色の黄色い道が先へ続いているのが見えますか?
薄暗くて怖いだろうけど、前に進んで!と神様が応援しているのかもしれませんね。
月
もやもや…はっきりしない…あいまい… よく見えないよお
意味・解釈
- 先が見えない
- 色眼鏡で見る
- 不安になる
- 恐れがある
- アンニュイ
- 切ない気持ち
- ミステリアス
- ロマンティックな気持ち
- 謎
アドバイス
- うかつに本心を明かさないほうがいいですよ
- 見て見ぬふりをしましょう
- 正体、原因を突き止めましょう
逆位置
逆位置になると、月の場合は夜明けが近く、辺りが明るくなってきます。
- だんだん見えてくる
- 次の展開がわかる
- 謎が解ける
- ばれる
- 幻滅する
- 回復する
月の考察 感想
このカードが展開されるとネガティブな印象を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはないです。
月のカードは神秘的でロマンチックですし、精神世界と現実世界を行き来する占い師、スピリチュアルをイメージさせます。
また、潜在意識…無意識の世界を月のカードは表しているのではないかなと思います。
水色は精神性の色。月は占星術でも無意識の自分やプライベートを表します。
潜在意識下で育っていく何かが現実化するまでには、さまざまな想いをするのでしょう。
不安になったり、恐れたり、迷ったり。 それは、とても大切な感情ですし、現実になるまでに必要な段階なのです。
まるでそれは、地中の芽吹こうとする種のようです。
タロットはにめか。埴谷芽可
タロット占いの無料講座のご案内♪

タロット占いって怪しい?(笑)
いえいえ、タロット占いは心理学的にも良く出来た要素があるんですよ。
心理学も潜在意識も学べる、無料の講座があります。
はにめか。も受けました!