いらっしゃいませ、タロットはにめか。埴谷芽可です。
せっかく星読みの勉強をしているのに肝心な星のイベントについて語ってなかったわ(;^ω^)
目次
240年に一度の大イベントが12月22日に起きる!
2020年ももうすぐ暮れますが、占星術(星読み)の世界では大イベントが起こります。
2020年12月22日にグレート・コンジャンクションといって、木星と土星が合わさる現象が起きます。
時代がアップデートされるとき!
土星は過去のこれまでの積み重ねてきたものを形にする性質があり、
木星は未来これからへと人々のニーズに応えていく性質があります。
これらが【統合】することで、古いもののよいところを残しながら新しく生まれ変わるのです。
グレート・コンジャンクションは20年に一度起こる現象で、過去には2000年に起こりました。
「2000年問題」とか騒いでましたね!特に問題は起こらなかったみたいですが、
20世紀が終わった時代でした。
地の時代が終わり、風の時代が到来する。
これから起きるのはただのグレート・コンジャンクションじゃないのです。
いままでのグレート・コンジャンクションは地の星座(牡牛座・おとめ座・山羊座)で起こっていました。

2020年12月、これから起こるグレート・コンジャンクションは風の星座(水瓶座)で起こります。
地から風の時代へ変わるときなんですね。これは実に240年に一度なんです。時代の変わり目に私たちがいるってことですよ。
2020年はコロナ禍で生活様式が改められ、みなさんの暮らし方や考え方、価値観が変化した年になりましたが
これは「風の時代」に入るためのスイッチだったようです。
強制的なスイッチですね…。はにめか。もいろんな予定していたことが中止になったり、
変更ばかりで思った通りに行かない一年でしたよ~。
まとめ
- 2020年12月22日に起こるグレート・コンジャンクションは、風の時代の幕開けになる大イベントである
これまでの考え方や価値観は過去のものとして捉えられ、新しい時代にふさわしい価値観が生まれるでしょう。
例えばですが、これまでは有能な人がお金持ちで稼いでいたけれどこれからは各々が得意とする部分で生計が成り立つ可能性があるのです。
水瓶座の「グループの中での自分の役割を理解すること」がこれに当てはまると思います。
お金を稼ぐ概念さえ変わる可能性もあるかもしれません。
余談:2020年は眠い年だったbyはにめか。
今年困ったような驚くようなことだったのですが、
この1年(特に9月頃から11月終わりまで)とにかく「眠かった」のです。
私とおなじような方も多くいらっしゃるみたいで、
グーグー眠る傾向にあったようなのです。
在宅でいたおかげもあり、やることやったら実はすぐ寝ていました(=_=)💤
耐えられない眠気…。
潜在的に、新時代に備えるために魂と心と体を冬眠状態にさせているとされています。
たっぷり眠ったら次は春に向けて活動が始まります。水瓶座時代という春です。
皆様も来る12月22日に向けて、健康に気を付けてお過ごしくださいませ。
タロットはにめか。埴谷芽可